2016年01月13日
エドワーズ冷却パイプ穴
エドワーズ製のMBP
不動のMBPをOHさせていただきました。
モーター新品
OH後テスト始動を行う
リークディテクターによりリーク調査、真空到達を確認。
問題無く稼働
。。。。。。。。
オイルが濁っている、、、
なんだか水が混じっているような濁り方、、、
えっ??
冷却パイプ内にヘリウムを入れると、、、大きく反応、、、
冷却パイプに穴にクラック1か所発見


冷却フィンを3枚ほど削りおとしロウ付け


まだ漏れる
こりゃ数か所あると判断し
部品発注
不動のMBPをOHさせていただきました。
モーター新品
OH後テスト始動を行う
リークディテクターによりリーク調査、真空到達を確認。
問題無く稼働
。。。。。。。。
オイルが濁っている、、、
なんだか水が混じっているような濁り方、、、
えっ??
冷却パイプ内にヘリウムを入れると、、、大きく反応、、、
冷却パイプに穴にクラック1か所発見


冷却フィンを3枚ほど削りおとしロウ付け


まだ漏れる
こりゃ数か所あると判断し
部品発注
Posted by megatki at 10:38│Comments(0)